台風の影響で
朝から雨で涼しくて・・・クーラーが要らないほど
凌ぎやすい1日になりました。
昼間は小雨程度でしたが
夜になって雨が激しくなって来ています。
東京よりも千葉の方面の方が
影響があるらしいですから
息子家族も住んで居るので心配です。
夜から電車などにも影響が出ていますから
お近くの方はくれぐれもお気をつけ下さいね。
買い物は昨日のうちに済ましていたので・・・
今日はまったく~~外へ出ないで過ごしました。
時間が出来たので
久々に~~写仏をしました。
心静かに・・・仏像をなぞっていると
穏やかで落ち着いた気持ちになります。
いつもの写仏の本から
福井県(羽賀寺)
十一面観音立像を写仏しました。
女性的で美しい仏像です。
薄く描かれた線をなぞっていきます。
私は
いつも、足元や台座からなぞります。
一番最後にお顔をなぞります。
切れ長の目で優しい微笑みを浮かべていらっしゃいます。
立ち姿が美しい観音様です。
中々、上達はしませんが
写仏をすると
心が落ち着き、リフレッシュできます。
福井県の小浜市は、仏像の宝庫です。
「海のある奈良」とも言われ
沢山の素晴らしい仏像があり
その中でも、羽賀寺の十一面観音立像は
美しい仏像です。
羽賀寺は、霊亀(れいき)2年(716年)の創建です。
歴史を感じさせる本堂です。