SW最後の日は・・・
予定もなくてのんびりできる日でしたので
午後から散歩に出かけました。
孫たちが来て
そこそこ・・・体力は使っていた気がしますが
それでも、やっぱり
散歩は別ですね~~![]()

夫と我が家から1時間ほどのコースですが
空や街の景色や
道路沿いの花々を眺めて歩きました。
緑も豊かでしょう~~![]()

これでも東京23区なんですよ~~![]()

この日は空が高い・・・秋空
そろそろ・・・金木犀の季節ですね。
まだ~~蕾ですが
公園の垣根は金木犀でした。
まだこんなに蕾ですが・・・
オレンジの小花が開いて
もう暫くしたら~~甘い香りが漂って
金木犀の香りに秋を感じますよね。
近くには~~ブラシノ木も咲いていました。
まだ~~蕾が多くて
これから沢山花開くと思います。
初めて見た時は~~驚きましたが
本当にブラシみたいですよね。
今年も見れて良かったです![]()

湧き水が流れる長い遊歩道は
沢山鯉が泳いでいます。
黒い鯉に混じって
時々、赤や金やまじりの鯉も泳いでいますが・・・
真っ白い鯉が珍しくてパチリ![]()

この時期は
オシロイバナもあちこちに咲いていますね。
種の中に白い粉のような胚乳があり
子供たちがそれでお化粧ごっこをしたことから
オシロイバナと言う名前になったとか・・・
夕暮れに咲き
翌朝はしぼんでしまうことから
別名、夕化粧とも言われるそうです。
田園調布の近くへやって来ました。
駅前の
神戸屋レストランで一休みしました![]()

やっぱり~~この季節は
モンブランです![]()

神戸屋はコーヒーのお替り自由が嬉しい![]()

スタッフも笑顔でとっても感じが良くて嬉しい。
夫も同じ・・・モンブラン
田園調布で
お買い物をしてから帰りました。
これからは~~
散歩にも最高の季節になりますね。
健康の為に~~お天気で
時間がある時は歩こうと思っています![]()
![]()


今日も見ていただき有難うございました![]()
