日曜日は~~
長男と次男家族が来て賑やかな時間を過ごしました。
楽しいのですが総勢10名は・・・・ねえ~~
ランチ、夕飯と~~忙しい![]()

やっぱり帰ると・・・静かさが戻って
ホッと~~しました![]()

月に一度のペースで来てくれるだけで
丁度良いなあと~~夫と話しています![]()

それにしても・・・
昨日は雨で寒くて
今日は、なんと気温が23度くらいまで上がり
寒暖の差の激しいこと~~
皆さんも体調壊さないようにしてくださいね![]()

先日の箱根の旅![]()
![]()
![]()
![]()




その時に撮った
箱根の花~~色々ですが・・見てくださいね。
この時期・・・あちこちで
ツワブキの花を見かけました。
黄色い元気色・・・![]()

次からの画像は、強羅公園の花たちです。
花壇のお花は
チョコレートコスモスとケイトウ
噴水の周りは
燃えるような真っ赤なサルビアでした。
パンパスグラスも
羽根みたいに~~そびえて綺麗です。
強羅公園のバラ園のバラたち
桜色みたいなバラ・・・
一人飛び出した・・・バラ
同じピンクでも~~
花の雰囲気が違いますよね。
空に向かって・・・逆光![]()

バラの名前は~~分かりません(すみません
)

珍しい色合いのバラ・・・
これも逆光で判りづらいですが・・・
桜です![]()

シキザクラかジュウガツザクラだと思いますが~~
秋に咲く桜も
優しげで素敵です。
熱帯植物館には珍しい花が咲いていました。
ストレチア(極楽鳥花)も綺麗でした。
バナナの木も沢山実をつけて・・・
パイナップルも育っています。
優しい色のハイビスカス
つんとすました~~赤いハイビスカス。
山野草のコーナーで見た
大文字草
良く見たら・・・大の字に見えますね~~




お花も楽しめた箱根の旅でした。
見ていただき有難うございました![]()
