義母の退院が明日なので・・・
今日は~~義母のお部屋をお掃除して
入院と同時に、ベットのシーツやタオルケットなど
洗濯しておいたので、セットして
気持ちよく過ごしてくれるように・・・きちんと片づけ
退院の準備完了です![]()

明日の午前中に車で迎えに行きます![]()
![]()
![]()



きっと・・・首を長くして待っていると思います![]()

義母が帰ったら・・・
食事の支度が毎日ですから
これから外食に中々~~夕飯には出かけられなくなるので
以前から気になっていたお店へ出かけました。
我が家から歩いて
15分ほどかかります~~
住宅街の中にお店の看板が灯っています。
「とんかつ燕楽(えんらく)」千鳥町
池上にも人気の「燕楽」があるそうですが
こちらは、千鳥町の「燕楽」です。
初めての~~お店です。
店内はこんな感じ・・・
このお店も美味しいと地元で人気のお店です。
芸能人も沢山訪れていました。
色紙が沢山~~~
大田区にお住いの
片桐はいりさんのサインだけ判りました![]()

ご家族でやっていらっしゃるみたいで
とても感じが良くて居心地も良かったです。
では、早めの~~退院祝い(笑)
毎日面会お疲れ様・・・![]()

生ビールとお通しの冷奴です。
自家製のぬか漬けが~~とっても美味しかったです。
夫は
ロースカツ定食です。
肉厚のトンカツがとっても良い具合に揚がって
衣もサクサク
柔らかいお肉で、丁寧に仕事をされているのがわかります。
岩塩でいただき
その後、ソースで・・・・
私は
ヒレカツ定食です。
ヒレは~~もちろん柔らかくて
こちらも衣がサクサク~~
最初は岩塩で・・その後はソースでいただきました。
付け合せのキャベツもたっぷり
ポテトサラダも美味しかったです。
白味噌の豚汁がまた・・・熱々で
具だくさんでこれまたいい味でした。
お店のこだわりがあり
お肉は平田牧場の三元豚でポテトサラダのマヨネーズは
自家製だそうで
お野菜も契約農家から仕入れているそうです。
とっても
美味しいトンカツでした![]()
![]()


又、行きたいです~~
<とんかつ 燕楽>千鳥
今日も見ていただき有難うございました![]()
