Quantcast
Channel: そらの日々のつれづれを~~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

中秋の名月&うさぎのじょうよ饅頭

$
0
0


朝から曇り空・・・

今年の中秋の名月はどうかしら?

と心配しましたが~~

我が家から見る

十五夜はとても綺麗に見られました

みなさんのところはいかがでしたか

我が家のベランダから撮ったお月様です。


イメージ 1


コンデジ画像で・・・すみません

でも、この時刻も

美しく輝いていますよ~~

「満ち欠けする月の様子」や「作物が月の満ち欠けとともに成長する」

事から・・・・

農作物の収穫、ものごとの結実、祖先とのつながり

を連想し、それぞれに感謝し祈るようになったのが十五夜です。
(HPより)


イメージ 2


ちなみに9月15日は十五夜ですが

満月ではありません。

満月は2日後の17日ですから

また~~美しい満月も楽しみにしたいと思います。

良いお天気だと~~良いですね



イメージ 3



お月見団子ではなくて・・・

うさぎのじょうよ饅頭をいただきながら・・・お月様眺めました。


イメージ 4


近所の和菓子屋さんで買って来ました。


イメージ 5


抹茶入りの緑茶と・・・一緒に


イメージ 6


薯蕷(じょうよ)とは、大和芋、山芋、つくね芋などを指します。

この薯蕷芋を饅頭の皮に用いた蒸し菓子を「薯蕷饅頭」と言います。

十五夜、十三夜のお月見のお菓子として販売されています。

可愛すぎて・・・食べるのが~~

でも、ふわりと柔らかな皮とこしあんがベストマッチして

とっても美味しかったです



イメージ 7


今年も良いお月見が出来ました



イメージ 8


今日も見ていただき有難うございました



イメージ 9





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles