Quantcast
Channel: そらの日々のつれづれを~~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

孫の運動会でした・・・

$
0
0


朝のうち・・・曇り空

lineが入り、運動会が開催されるとの事で

次男のところの孫の

運動会に行ってきました


イメージ 1


午前の部は、何とか・・・

曇りで~~過ごしやすくて良いなあと思いながら

無事に開催されましたが

お昼休みがあり

その後が・・・・小雨から

あれよあれよと言う間に・・・本降りになり

それでも、我が家の孫たちの競技は何とか無事に済んで

雨が酷くならないうちに

私は~~帰ってきました。

もう少し・・・遅くに雨になったら

良かったのに~~~

でも、大方の競技が出来たので良かったと思います。

運動会の雰囲気を・・・見て下さいね


イメージ 2


孫の行っている小学校です。

今、5年生と2年生

どちらも、運動が大好きで

今回の徒競走は二人とも1着でした~

運動会は

参加しても見ていても~~

ワクワクして楽しいですよね


イメージ 3


朝、私が学校に到着したら・・・

応援合戦が始まっていました。


イメージ 4


我が家の5年生のめいなは

応援団に入って・・・ボンボン(かな?)を振って

頑張って応援していました


イメージ 5


6年生の学ラン姿・・・

小学生とは思えないほどの・・・応援合戦でした。

その後、徒競走や

2年生の孫のダンスなどありました。


イメージ 6


4年生の

沖縄のエイサーのダンスがとっても素晴らしくてパチリ

衣装も太鼓もダンスも見事でした

その後は~~

5.6年混合の

秋の陣(騎馬戦)がありました。

女子もやります


イメージ 7


めいなもしっかり参加・・・

↑の左の方です。

小さいけど馬になっています。

最後まで残っていました


イメージ 8


かけっこ大好きな、2年生の孫・・・

一等賞で満足気でした

その後・・・

1年生~3年生の合同リレー

こういうのドキドキ応援にも熱が入ります。

2年生の孫も紅組の選手でした。


イメージ 9


びっちぎり~~(笑)1番で走っています。

バトンは輪っかでした

応援~~楽しかった(笑)

花形のリレーが終わってから

お昼の休憩でした。

ママが作ってくれたお弁当をみんなでいただきました。


イメージ 10


朝早くから~~お弁当作ってご苦労様

おむすびも、おかずも

美味しかったです

みんなで食べると・・・なおさらです

そして・・・

午後の部が始まり

小雨がぽつぽつ

急いで競技を行いました。



イメージ 11


5年生の見ごたえのあるダンス

「ソーラン2016」

小雨でしたが元気に踊る姿

めいなも頑張っています~~~

この後くらいから

小雨が本降りになってきました・・・

頑張っている途中でしたが

ダンスを見終えたら

息子の車で~~送ってもらい帰って来ました。

なんだか・・・

途中から雨になり残念でしたが

運動会を今年も見られ

感動もさせて貰い楽しい秋の1日になりました。


イメージ 12


イメージ 13

頑張った、めいちゃんとそうちゃんです



イメージ 14



今日も見ていただき有難うございました


イメージ 15





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles