なんて・・・気温なのでしょう~~![]()
![]()


真夏並みの暑さで
身体の調子を壊しそうですね。
くれぐれも、気を付けて体調管理しましょうね![]()

今日は押し花レッスン日でした。
朝から
電車を乗り継いて・・・出かけて来ました![]()

朝からあまり電車で出かけないので
それだけで疲れる~~
でも、駅の近くのカフェで
一休みをして![]()

アトリエへ向かいました。
今回の作品は
秋の花を使った鉢植えの作品です。
ケヤキの枯葉をプランターに見立てて・・・
ジニア、ハルシャギク、吾亦紅
タイム、タチシノブ、ミリオンキッス、
等を使って作りました。
作品が完成したら
みんなで
ランチタイムです。
今回の先生のサラダはこちら~~
リンゴと人参のサラダ・・・
程よい酸味のドレッシングでさっぱりと美味しいサラダでした。
いつもの~~あさりの炊き込みご飯のお弁当
食後は
美味しいブドウと羊羹のデザートもいただいて
先生とお友達とのお喋りタイム・・・
楽しい時間を過ごしてきました![]()
![]()


でも・・・
押し花作品つくりは
意外に~~大変で今回はどうなることかと思いながら
作りましたが
最後には~~作品が仕上がってホッとしました![]()

インチの額に入れました。
秋バージョン、オレンジつながりで
ハロウインのくまさんのブリザーブドフラワーのアレンジと
一緒に飾りました。
何年か前に・・・長男家族からお土産に貰ったものです。
くまさんのお腹が・・・
ジャック・オー・ランタンですね![]()

玄関のコーナーに飾って
お客様をお出迎えします~~
このところ・・・お花屋さんに行っても
押し花に出来るお花が少なくて
また、次回の作品用に
押し花を作らなくてはなりません。
次のレッスンは
12月のはじめ・・・
クリスマス用の作品を作ります![]()

材料集めと押し花作りがあるので~~
楽しみでもあり苦しみでもあり(笑)
今日も見ていただき有難うございました![]()
