夜11時過ぎに・・・
自宅へ帰り着きました。
賢島から~~東京まで
長い~~移動距離で
今日は、内宮からおはらい町、おかげ横丁
そして、猿田彦神社、月讀宮まで
廻り参拝しましたので・・・
スマホの歩数計を見ましたら
20,000歩近く歩いていました。
疲れましたが
とても充実した心に残る旅になりました。
明日から
お伊勢参りと志摩観光ホテルの旅の記事を
UPしたいと思います。
よろしかったら見てくださいね。
今日は~~遅くなりましたので
内宮(皇大神宮)の鳥居と
五十鈴川の画像をUPします。
内宮入り口にある
宇治橋鳥居です。
さすがに・・・伊勢神宮の内宮ですから今日も沢山の参拝客がみえていました。
内宮は、どこも~~ピンと張り詰めた
雰囲気があり
パワーを感じる気がしました。
五十鈴川御手洗場
お参りの前に手を浸して身を清めました。
とても冷たくて・・・身が引き締まるそんな流れでした。
内宮の木々はどれも・・・見事です。
良いパワーを感じます。
伊勢神宮参拝、志摩観光ホテルの様子など・・・
明日から記事にしますので
宜しくお願いします~~![]()
![]()


今日も見ていただき有難うございました![]()
