Quantcast
Channel: そらの日々のつれづれを~~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

台湾(台北)の旅~3

$
0
0


台北の旅2日目は

「台北市内観光(小籠包ランチ付き)」に出かけました。

市内観光を終えてから

夕方、地下鉄に乗って台湾の絶景が楽しめる台北101へ・・・

その後

この日の夕食は「鼎泰豊・本店」を予約しておきました。

先ずは~~

リージェントホテルの朝食ビュッフェです。

イメージ 1

朝早い時間に出かけるので・・・

オープン早々~~まだ人が居なくて静かです。

直ぐに~~宿泊客でいっぱいになりました。

朝の光が差し込む広々とした空間、外が見渡せるのも良いですね。

イメージ 2

どちらかというと、私~ビュッフェは苦手なのですよ・・・

こんなに美味しいお料理が沢山並んでいても

食べるのはいつも決まっていますから~~

イメージ 3

沢山のコーナーがありました。

こちらはパンのコーナー

イメージ 4

これは何だろう・・・

イメージ 5

見るだけでも~~楽しい

イメージ 6

この他にも、台湾料理の飲茶コーナーや

その場で作ってくれる卵料理

ヌードル系のコーナーやお粥、焼き魚なども

見て満足しました~~

イメージ 7

皆さん、フルーツ等は山盛りにしていました。

では~~出かけます

イメージ 8

ホテルを7時30分ごろ出発しました。

イメージ 9

朝の台北

信号で止まっているスクーターの群れが・・・

イメージ 10

皆さん飛ばします

最初に「行天宮」を参拝しました。

行天宮のご本尊は三国志でお馴染みの将軍・関羽です。

関羽は、そろばんを作った方だそうで・・・

商売繁盛の神様として知られ

多くの台湾人がお参りに訪れるそうです。

イメージ 11

台湾らしい建物ですね。

イメージ 12

正面の門は神様の門で閉じているので

両脇の入口から入ります。

中は撮影出来ませんので

台湾式に乗っ取ってお参りをしました

イメージ 13

パワーの石

三回撫でると願いが叶うそうです。

しっかり、撫でました~~

イメージ 14

台湾の空・・・

次は

台湾茶のセミナーへ向かいます。

イメージ 15

茶芸教室で

台湾茶について~~教えていただきました。

イメージ 16

お元気な先生は、80歳を超えているそうです・・・

お話上手で面白く、日本語もお上手でした。

イメージ 17

台湾茶によく合う、蓮の実のお菓子を食べながら

烏龍茶、高山烏龍茶、東方美人茶、プーアル茶などの

説明を聞きながらお茶を

いただきました。

イメージ 18

でも~~高山になるほど・・・

台湾茶はお値段も高くてビックリするほどです。

今回は

東方美人茶を買って来ました。

イメージ 19

茶芸教室をパチリ・・・

では、又バスに乗り込みます。

次の目的地へ向かいます。

次回へ続きます。

イメージ 20


今日も見ていただき有難うございました


イメージ 21




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles