夜~~箱根から帰りました。
午前中の箱根は
晴れていましたが、午後を過ぎて
箱根湯本まで来たら
小雨がぽつぽつ・・・・
でも、今回は湯元でも
神社参拝を予定していましたので
小雨でしたが予定通り行動しました。
今回の箱根の旅1日目は
箱根湯元から登山鉄道で小涌谷まで行き
小涌谷からバスで岡田美術館へ行きました。
先ずはランチ、そして美術館を拝見して足湯カフェでのんびり
それからホテルへチェックインしてから
ホテルのお隣・・・ガラスの森へ夜のイルミも楽しみに出かけました。
ホテルへ戻り
楽しみのディナー
そして~~これも旅の目的、温泉で疲れを癒して
1日が終わり・・・・
2日目は、ホテルのお庭の散策もし~~
朝食を済ませてチェックアウトして
ラリック美術館へ
美しいガラスの世界を楽しみ
バスから登山電車に乗り換えて
箱根湯本まで戻りました。
ぼちぼちと
箱根の旅記事をUPさせていただきますね~~
今回は
帰りの登山鉄道と
湯元へ戻って~~ランチを見てくださいね。
強羅から登山電車で
箱根湯本まで戻りました。
電車の窓から・・・・箱根の紅葉
電車の窓から望む紅葉ですが・・・
今年はあまり綺麗ではないような~~
それでも、こういうパッチワークのような山を見たら
秋の夕日に照山紅葉~~
そんな歌が思い出されました![]()
![]()


箱根湯本で
ランチしようと思って・・・
ホテルで朝食をしっかり食べたのでランチは
お蕎麦に決めていました。
人気のお蕎麦屋さんが、行きたい神社へ行く途中にあるので
行こうと思ったら
何と、小雨の中でも~~待合コーナーには
長蛇の列・・・ビックリ
ランチ時を諦めて
先に~~参拝へ行くことにして時間をずらして
帰りに寄ってみたら
ラッキーなことに相席でしたが入れました。
「はつ花そば」
でも、中は満席でした~~
丁度、帰られたので・・・店内をパチリ
お茶を飲みつつ・・・お蕎麦を待ちます。
夫は
天ぷら蕎麦
大きな海老が2本、人気のお店だけあって
出汁も細麺のお蕎麦もとっても美味しいと・・・
私は
はつ花名物の~~せいろ蕎麦
自然薯を絡めていただきます。
濃い~~自然薯ですから器に入った出汁で薄めて・・・
私~~初めての
とろろ蕎麦でしたがとっても美味しかったです。
帰りに
小田原提灯をパチリ![]()

今回も楽しい旅になりました~~![]()
![]()


それにしても・・・この陽気はビックリ![]()

12月でこの気温はなんだか~~心配になります。
寒暖差が激しいので
体調に気を付けて過ごしましょうね。
明日から~~ご訪問させていただきます。
今日も見ていただき有難うございました![]()
