10年のパスポートも残りが
6か月を切ってしまいましたので
有楽町の交通会館の旅券課まで
パスポートの申請に行って来ました。
年明け早々だから、混んでいないかと思ったら~~
いつも通り、しっかり混んでいました。
待ち時間がかかりましたが、更新の申請を終えて
後は受け取りに行くだけです。
これで、又どこか出かけるかな~~![]()
![]()


有楽町の交通会館でしたので・・・
帰りは銀座へ寄り道
青空と和光のビル・・・
夫が
楽器屋さんへ買い物に行ったので
私も、お店を覗いていたら~~
可愛いフルートを吹いているくまさんの置物が・・・
我が家の孫のめいちゃんが
吹奏楽部でフルートを吹いているので
思わず~~買ってしまいました。
お誕生日にあげようと思います![]()

楽器屋さんのお隣が
アンパンの「木村屋」
餡好きは、素通りできません(笑)
やっぱり買ってしまいました。
最近の人気は、あんバターだそうです。
後は、小倉あんパンとウグイスあんパン。
木村屋のあんパンは、小ぶりで食べやすくて好きです。
もちろん、昔ながらの美味しさが
ホッとします。
後は~~
金沢のアンテナショップ「いしかわ百万石物語」でもお買い物
お使い物が買えました。
我が家へは・・・
穴子と親子鮭の棒寿司
金沢はちみちも買いました。
帰りに、お茶したかったのですが
行きたいお店が覗いたら~~混んでいて
待っている人が何組も・・・・
家に帰って
ゆっくりと~~お茶しました。
木村屋のあんバターパン
餡子もバターもたっぷり
ソフトフランスがよく合って美味しかったです。
お土産に貰った、鳩サブレも一緒に
年を取ったせいか・・・
昔ながらの、老舗の味が最近は
美味しく感じてホッとします。
今日も見ていただき有難うございました![]()
