Quantcast
Channel: そらの日々のつれづれを~~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

今年の写仏はじめ

$
0
0

朝から気温が上がらず

寒い1日になりました。

出かける用事が無かったので・・・

いつもより念入りにお掃除したら

スッキリしました

久しぶりに時間が出来たので

今年初めての写仏をしました。

イメージ 1

田中ひろみさんの「一日一仏」

中々・・・毎日は描けませんが

心を落ちつかせたい時や疲れたときには

心を込めて写仏をしたらホッと心が軽くなります。


奈良明日香村 橘寺「伝日羅立像」

イメージ 2

重要文化財で、春秋の時期に特別公開されています。

イメージ 3

像高145.7cmで、頭の上が平らで角刈りのようにも見え

個性的です。

イメージ 4

筆ペンを間違えて・・・しまい

上手に描けませんでした

伝日羅立像の画像です。

イメージ 5
(画像はHPからお借りしました)

橘寺は奈良県明日香村にある、天台宗の寺院です。

本尊は聖徳太子・如意輪観音。

橘寺は聖徳太子が誕生したとされる場所にあり

寺院は聖徳太子建立七大寺の1つとされています。

1月の終わりに・・・お伊勢参りから

奈良へ回ってお寺めぐりをする予定ですから~~

今回は奈良の仏さまを写仏しました。


イメージ 6


少し前の、ファミレスモーニングです。

イメージ 9

パンケーキと目玉焼きのプレート

イメージ 8

野菜ジュースもいただき

イメージ 11

ドリンクバーの飲み放題付きで

599円(税込み646円)は

お得ですよね~~

デニーズ、コスパ高いです。

我が家から、近いのでパンを買い忘れたときなど

時々行きます。

ちなみに、夫はいつも和食をいただいています。

イメージ 7


今日も見ていただき有難うございました


イメージ 10




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles