どんより曇り空・・・
やっぱり予報通り夜には雨になりました![]()

もう、ダウンが手放せなくなりました~~
今年は
寒くなるのが、例年に比べて早い気がします。
ところで・・・
昨日は、私の母の誕生日でした。
今年で90歳になりました。
耳が遠くなり、話がかみ合わなくて
どんどん、ボケも始まってきている気がします。
でも、ぼ~~としたかと思うと
しっかりしていたり・・・
年を取るってこういうことかと思いながら
毎日を過ごしています。
お陰様で、義母の方が今はしっかりしていますので
それだけでも~~有りがたい。
母にはセーターをプレゼントしたら
とっても喜んでくれました![]()

もう~~外食は出来ませんから
大好きなお寿司で、お祝いしました~~![]()

義母も母も長生きしてほしいと思いながらも
生きているだけでも大変だなと感じ
なんだか~~空しくなる時もあります。
あまり~~気にせず
なるようになるかと思いながら![]()
![]()


笑顔で過ごしたいと願う母の誕生日でした。
寒くなってきましたので・・・
ベランダで育てていた
プルメリアの木を室内に入れました。
南国のお花ですから
寒さに弱いので、冬は室内に入れて育てます。
右端のモンステラは、いつも室内で育てていますが
左の2本のプルメリアは~~春から秋までは
ベランダに出して、日差しの下で育てます。
今年、咲いたプルメリアの花
こんなに元気に咲いたのですが・・・
来年は~~どうかな?
また、頑張って咲いてくれると~~嬉しいです。
寒くなると
ベランダの多肉も本当は室内に入れて育てたほうが
良いのですが
もう~~部屋には入れるところがありませんから
そのまま、外で育てていますが
多肉植物は、寒さに適応してくれるのか・・・
元気に育ってくれています。
きっと・・・植物も
寒さに耐えて
春が待ち遠しく~~過ごすのでしょうね。
新しい週が始まりますね~~
11月最後の週ですね。
慌ただしい師走もすぐそこ・・・
インフルエンザも流行ってきていますので
くれぐれも、体調に気を付けてくださいね。
今日も見ていただき有難うございました![]()
