先日の花園神社参拝後のランチです。
地下鉄副都心線・新宿三丁目駅から
出て・・・すぐのお店
ビルの地下1階にあります。
「いちゃりば」
沖縄料理のお店です。
たまたま歩いていたら
沖縄料理の看板が目に入って~~
階段の踊り場では
沖縄の衣装の人形がお出迎えです。
店内も~~沖縄
流れている曲も沖縄民謡でした![]()
![]()


とても、落ち着く店内でした。
あちこちに~~沖縄の飾りがありました。
ハロウインのカボチャも・・・
沖縄の泡盛も~~沢山
夜には沖縄居酒屋になって賑やかなのでしょうね。
”いちゃりば”とは
沖縄のことわざ”いちゃりばちょーでー”を
略した言葉で
”一度会ったら皆兄弟”という意味だそうです。
ランチには
ドリンクバーとミニデザート付です。
夫は
ソーキそばのランチ
この日は~~木枯らし一号で寒かったので・・・
温かいものが食べたかったそうです。
いつも
沖縄のお土産に貰う~~麺よりも
歯ごたえのある麺だったらしいです。
本場の味は、とっても薄味ですね。
私は
この日のお勧めランチ
ゴーヤチャンプルがメインでした。
大好きなじゅーしー(沖縄炊き込みご飯)
ゴーヤチャンプル
これも~~薄味で健康的
沖縄そばも付いていました。
小鉢は
モズク、島豆腐、ミミガー
昆布の煮物
驚くほど沢山の量でしたが
どれも、沖縄らしい味で美味しかったです。
ドリンクバーで
ミニデザート(紅芋のサータアンダギー)と
コーヒーをいただきました。
沖縄料理は
息子が毎年家族旅行で沖縄に行きますので
いつも~~お土産に
食材を貰うので
家でも、良く作りますので
沖縄料理のお店に入ったのは~~初めてでした。
家で作る家庭料理と味は同じですね。
でも、心地よい~~沖縄の雰囲気が味わえて
楽しいランチになりました。
<いちゃりば新宿三丁目店>