今月は~~何かと忙しい・・・
なんだかこの分だと
やっぱり~大掃除も無しで、お節も無しで
新年を迎えそうです![]()

何にもしなくても、新しい年はやって来ますから
ゆっくりのんびりマイペースで過ごします(苦笑)
でも、今日は~~
年賀状の作成が終わり投函までしてきました。
PCで作る年賀状ですから
やりだすと早いです~~
いつも、目上の方などに出す年賀状と
お友達や気心の知れた方に出す
カジュアルな雰囲気の年賀状の2パターンを作ります。
やはり・・・干支を入れることが多いですね![]()

これで~~一つ、暮れの仕事が終わりました。
お正月用にお餅を買って来ました。
今年は
仏壇用の小さな鏡餅と
パック入りのお雑煮用の角切りのお餅だけ・・・
以前は
お部屋に鏡餅も飾っていたのですが
今年から無しにします。
お餅を買ったら~~
お餅が食べたくなり
このシーズン初の大好きな、ミルクぜんざいを作りました。
以前ブロ友さんから教えてもらって以来
我が家の冬の定番のおやつになっています。
この冬初めてのお餅です。
ミルクぜんざいは
画像ではあずきが見えていませんが・・・
茹であずき缶に牛乳を加えて温めると完成![]()

これがね~~
ホント、美味しいのです。
お汁粉好きな方は~~だまされたと思って
作ってみてください。
普通の、茹であずき缶で2人分のぜんざいが作れます。
久々のミルクぜんざい~~
やっぱり、美味しかったです![]()
![]()

