Quantcast
Channel: そらの日々のつれづれを~~
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

散歩&健康茶

少し前・・・お天気が良かったので少し散歩しました。多摩川の駅前に以前は遊園地があり~~その後テニスクラブになっていましたがその後、大田区の公園になりました。広い敷地で緑豊かな公園です。この日は~~チョッとだけ公園を覗いたら~~公園の紅葉はまだでした・・・田園調布せせらぎ公園かの有名な~~お屋敷町の田園調布から近い・・・です。もみじの木などもありますから紅葉が美しいかと思っていましたがまだ~~でしたね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボージョレ―解禁日

今年もボジョレーヌーボーの解禁日がやって来ました。11月の第三木曜日、2017年は16日が解禁日フランス・ブルゴーニュ地方ボジョレーで生産されるその年に収穫されたガメイ種という葡萄から生まれる新酒のみをボジョレーヌーボーと呼びます。新酒のワインですからフレッシュでスッキリした味わいですのでお祭り気分で楽しく飲むのがお勧め・・・・買い物に行ったついでにスーパーのお酒売り場で~~買って来ました。毎年恒例...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロな喫茶店

お稽古帰りに~~お友達といつも、立ち寄る喫茶店最近はお洒落なカフェが多いですが・・・・このお店は昔ながらの喫茶店です。「喫茶まりも」外観から・・・見るからにレトロでしょう。こういうお店が少なくなりましたよね。入口横にはメニューのサンプルまであります。店内も古き良き時代を偲ばせる・・・レトロ感が、なんとも居心地が良いのです。広々ベンチシートがゆったり出来て・・・時間を忘れます。こういう落ち着く感じが中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の色々・・・

朝からどんより曇り空今にも泣きだしそうな・・・空模様でした。毎週土曜日は、義母のホームへ出かける日です。義母から頼まれた薬や食べ物、ミネラルウォーターなどを届けます。義母も、心待ちにしていてくれています。午後一で~~雨が降る前に・・・自転車で夫と一緒に行ってきました。少しお喋りをして~~ホームでも思い通りに行かないとストレスがたまるから色々聞いてあげるのも大事なことですね。今日は~~雨が降るという予...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「珈琲亭 ルアン」でモーニング

朝から大森に用事があり出かけました。大森に~~レトロな喫茶店があるとブロ友さんに伺ったので~~用事を済ませて・・・行ってきました。大森駅からアーケード方面へ向かい・・・夜のお店が多そうな~~界隈の入口近くにありました。「珈琲亭...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の本門寺

寒くなってくると・・・中々~~家から出る気が起きないで特にどんよりしたお天気だと尚更~~なんです。でも、それでは健康に良くないしと、いう事で池上本門寺まで散歩しました。いつもの散歩道ですが秋を探しに出かけました~~本門寺の近くのお寺の庭にはススキが風になびいて綺麗~~総門をくぐって・・・此経難持坂の96段の階段を上ります。いつもだと・・・石段横の木々が紅葉するのだけれど・・・今年は残念な感じ~~仁王...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入り~♪

少し前ですが・・・お使い物を買いに~~川崎まで行きました。以前お友達にいただいてからその美味しさが忘れられなくて川崎に行ったら~~是非、買いたいと思っていました。明治42年創業の堂本の「大師巻」川崎の自社工場か川崎駅ビルのアトレと川崎地下の商店街のアゼリアだけでしか買うことが出来ません。今回は、駅ビルのアトレの地下のお店で買いましたが私がお店に行ったときには・・・10人以上の方が並んでいてすでに~~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日吉神社参拝・御朱印

先日、ブロ友さんが参拝に行かれてブログにUPされていた神社へ行ってきました。今回はブロ友の~~ヤスさんに教えていただいた日吉神社とトムさんに教えていただいた師岡熊野神社の二社です。最初は東横線日吉駅で降りて日吉神社を目指します。この近くは、車で良く通っていましたが・・・歩くのは初めてでした。日吉駅を降りたら慶応のキャンパスの銀杏並木の黄葉が見事で・・・パチリ最高の見ごろを迎えていました今年は黄葉を楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

師岡熊野神社参拝・御朱印

日吉神社から次の目的地の師岡熊野神社へ向かいます。日吉駅から東横線で二つ目の駅、大倉山で下車して歩いて・・・8分ほどです。関東随一大霊験所「師岡熊野神社」(もろおかくまのじんじゃ)社号標垣根で・・・神社の社が見えません。1280余年の歴史を誇る横浜のパワースポット・・・見あげるとそんな雰囲気が漂っています。歴史ある石鳥居急勾配の石段を上ります。左手に手水舎大きくて立派な石灯篭社殿拝殿は明治十七年(1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

権現山と黄葉&コーヒータイム

師岡熊野神社で参拝して社務所で御朱印をいただいてから・・・境内の奥、裏山の権現山へ登ってみました。落ち葉を踏みしめて・・・登ります。権現山頂上は広場になっていて~~東屋があります。一休みに最適な東屋見晴らしも良くて・・・木々の間から~~眼下に住宅街が見えました。又、この山は師岡貝塚の後でもあるらしい・・・きっと、この辺りまで昔は海岸だったのでしょうね。静か・・・落ち葉を踏みしめる音だけ・・・暫し~~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

喫茶まりも 新丸子店でモーニングサービス♪

お稽古帰りにお友達と立ち寄るレトロな喫茶店夫が行ってみたいと~~の事で一緒に、行ってきました。「喫茶まりも」東横線の新丸子駅から商店街を歩いて行くと・・・中ほどにあります。入口にはメニューのサンプルも・・・入口右手には大きな水槽があって綺麗な鯉が沢山泳いでいました。水が綺麗で~~手入れが良いのが分かります。古いお店ですが~~手入れされていて綺麗開店早々だったのでお客さんは~~何組かでしたがそのうちに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

品川駅

そろそろお歳暮の季節ですね。リタイアしてからお歳暮の数は随分減りましたが・・・それでも、やっぱりお世話になった方などには送っています。午後、母をショートステイへ送りだしてから送って来ました。これで暮れの仕事が一つ終わりましたその後品川へ用事があったので・・・品川駅まで行きましたがいつも品川駅だと高輪口(西口)の方面へ降りるのが多いので港南口(東口)の方は行ったことが無くて初めて、そちらの方へ行ったら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銚子風おでん

11月の初めに~~長男家族が来た時に面白いからって・・・持ってきてくれたお土産銚子風おでん缶今日~~開けてみました。おでんの缶詰めって初めてです。中にはどんなおでん種が入っているのかな気になりますよね(笑)パッカン・・・と開けてお鍋に移して温めてからいただきます。これだけの~~おでんが入っていました。卵が普通の大きさでビックリでした。味は缶臭さも無くて・・・美味しかったです。でも~~面白いから買った...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風邪ひき

寒くなってきて・・・空気も乾燥してくるとどうしても、風邪を引きやすくなりますね~~私ではありません夫が昨日から喉の痛みが酷くてとうとう今日は悪寒がすると言って早めに寝るとの事~~きっと熱が出てきたのかも知れませんが食欲はありますから水分を沢山とって早く寝て~~治すのが一番だと思います。昔から「風邪は寝るのがいちばん」とか言いますよね。この時期風邪ひきの方が多いので皆さんも気を付けてくださいね。私も夫...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みしらず柿

ご心配頂きました~~夫の風邪もそれほど酷くならなくて夕方から~~幾分楽になったみたいで・・・ホッとしました。風邪にはピッタリの果物、柿をお友達からいただきました。柿はビタミンCが豊富で風邪の咳止めなどの効果もあるそうです。いただいたのは「みしらず柿」会津のみしらず柿です。お友達の実家が会津で、送られてきたそうで~~おすそ分けをいただきました。「身の程知らずほど沢山実を付ける」ことや「あまりの美味しさ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大森鷲神社・酉の市参拝・御朱印

久々に~~何十年ぶりかの酉の市へ行ってきました。我が家からは、目黒か大森が近いのでどちらも、以前お仕事をしていた時に行きましたがそれ以来~~の参拝でした。今回は大森鷲神社の三の酉です。神社へ続くアーケード街から屋台が並んでいます。大森鷲神社(おおもりおおとりじんじゃ)こじんまりとした神社ですが酉の市の時は~~多くの人で賑わいます。境内に入るとすぐ右手に御朱印受付があります。最近は、御朱印をいただく方...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風邪には~鍋焼きうどん♪

なんと・・・悲しいかな~~欲しくないのに夫の風邪を貰ってしまいました夕方から喉が痛くて~~蜂蜜大根とうがいで、頑張っていますが明日が心配です。熱が出ないように・・・願っています風邪には温かいものが良いですよね~~と、いう事で近所のお蕎麦屋さんへ行きました。「満留賀」昔ながらのお店~~近所の蕎麦屋さんです。いつもの、お馴染みですよね。古いお店ですが綺麗好きの奥さんがいつも丁寧にお掃除されています。メニ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

welcome~♪

soraのブログへようこそ~趣味の押し花・孫たちの成長 時々は、神社仏閣めぐりとグルメ記事も・・・ 日々の出来事を綴っています。 どうぞ、ごゆっくりご覧くださいね。     そらのブログへお越しいただき有難うございます。 コメントを残していただけると こちらからも、お礼に伺います。 どうぞ、宜しくお願い致します。 尚、ブログリンク・お気に入り登録していただける方は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川へ出かけました♪

久しぶりに~~ニコタマへ出かけました。お歳暮の買い忘れがあって・・・高島屋で送ってホッとしました。街は何処も~~クリスマスの飾りが綺麗ですね。ライズのツリーも綺麗でした。昼間はアナ雪の~~グリーンのツリーも夜になると・・・ブルーの雪のツリーに・・・ライトアップは眺めるだけで楽しいですね高島屋のツリーは吹き抜けの店内にありました。室内でも~~大きなツリーでした。キラキラ・・・ツリーの前で写真を撮る場所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島土産

忘年会の季節、突入ですね~~あちこちで開催されて、賑やかでしょうね私も御多分にも漏れず何回か~~お友達との忘年会を予定しています。今のところ近所の居酒屋さんと、お稽古のお友達との海鮮居酒屋さんと自由が丘のイタリアンそして、お誕生日のお友達が居ますのでChristmasを兼ねての~~食事会は、まだどこかは未定ですが・・・大丈夫かしら~~12月飲みすぎ食べ過ぎにならない様に・・・気を付けます。みんなと楽...

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live