図書館&デーツ
予報通り暑い一日になりましたね。動くと・・・汗でも、風があったので~~家ではクーラーを入れるほどでもなくて助かりました。午後、時間が出来たので久しぶりに~~自転車で近所の図書館へ行ってきました。今度出かける、山梨県の旅行ガイドブックや読みたかった本を数冊、借りて来ました。帰ってから・・・夕飯の用意までの時間CDを聞きながら読書の時間~~至福のひと時でした。読書のお供はカフェオーレとデーツ旅の下調べ・...
View Article御神木パワー&アナベル
チョッと心が疲れたな・・・なんだか調子が良くないなあ~~と、思ったら神社の鳥居をくぐります。先ずは・・・近所の氏神様で参拝してから自転車を走らせて隣町まで・・・・新田神社です。大きな大きな樹齢700年のケヤキの木に会いに行きました。境内の清々しい空気感も・・・心が穏やかになります。先ずは、拝殿で参拝します。樹齢700年・・・考えたら凄いことですよね~~700年も立ち続けているのですから木はパワーの塊...
View Article写仏と若鮎
午後、来客がありコーヒーをいただきながら話が弾み・・・大好きな神社仏閣参拝や御朱印の話まで楽しい時間でしたお帰りになって暫くぶりに~~写物をしました。「弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしいぞう)」広隆寺「国宝彫刻の第一号」として有名な像。鼻筋が通り、優しく微笑む姿がとても美しい。片足を踏み下げ、しなやかな指を頬に軽く当て考えている半跏思惟のポーズをされ私たちをどうやったら救えるかを考えてくださ...
View Article聘珍楼のマンゴープリン
涼しくて・・・過ごしやすい1日でしたね。明日も涼しそう~~寒暖差が激しいので風邪など気を付けてくださいね。先日出かけたときに聘珍楼のマンゴープリンの素を買って来ました。熱湯と牛乳で簡単に作れます。マンゴーソース付が良さそう。これに牛乳を加えたらできます。冷やし固めて・・・出来上がり冷凍マンゴーとミントを添えて・・・たっぷりのコーヒーと一緒に頂きました。マンゴーの甘い香りがして~~~甘みと酸味が程よい...
View Articlewelcome~♪
soraのブログへようこそ~~♪趣味の押し花・孫たちの成長 時々は、神社仏閣めぐりとグルメ記事も・・・ 日々の出来事を綴っています。 どうぞ、ごゆっくりご覧くださいね。 そらのブログへお越しいただき有難うございます。 コメントを残していただけると こちらからも、お礼に伺います。 どうぞ、宜しくお願い致します。 尚、ブログリンク・お気に入り登録していただける方は...
View Article池上・養源寺の紫陽花
ブロ友のあやめさんのブログで養源寺の紫陽花の記事を拝見して~~階段沿いの紫陽花を見たくて池上まで行ってきました。「養源寺」呑川沿いにある日蓮宗のお寺です。先ずは参拝手入れが行き届き、いつも季節のお花が咲いていて心和む、大好きなお寺です。この時期は~~もちろん紫陽花が見事に咲いていて見ごたえがあります。では、紫陽花散歩をご一緒に・・・・どうぞ境内の紫陽花はまだこれからお寺の渡り廊下の下をくぐって・・・...
View Article妙見堂の紫陽花
昨日の~~池上紫陽花散歩の続きです。養源寺さんで紫陽花と蓮の花などを楽しんで・・・次のお寺へ向かいました。「妙見堂」これから色づく紫陽花たちに迎えられ・・・120段ほどの階段を上ります。階段わきの紫陽花が綺麗です。右手はガクアジサイ左がアナベル・・・その向こうは又ガクアジサイでした。アナベル・・・綺麗です。ピンクのアナベルも咲いていました。階段を上り「妙見堂」で参拝照栄院は朗慶山と号し日蓮宗に属す池...
View Article浅野屋のかき氷
真夏のような気温・・・梅雨とは思えない青空が広がっていました今年初めての~~かき氷食べました。池上「浅野屋」葛餅屋さんですが夏になると~~かき氷もあります。夫はミルク宇治金時私はミルク氷ぜんざい浅野屋さんのかき氷はきめが細かくて~~ふわふわ天然氷みたいな食感・・・とっても美味しいです。私のかき氷自家製の黒蜜がかかっていて~~下には餡子がたっぷり、もちもち白玉も美味しかったです今年初めてのかき氷暑い日...
View Article次男家族が来ました♪
先週は長男家族がやってきましたが・・・今回は一週間遅れで、次男家族が来ました。次男家族は久しぶり~~孫たちが成長すると色々忙しいらしい・・・でも、孫たちは元気いっぱいでした。6年生と3年生やっぱり、暫く会わないうちにめいちゃんは、お姉さんらしくなっていました。そうちゃんは、相変わらず良く動き元気です。先週、長男のところの孫たちと行った隣町のフローズンヨーグルトショップへめいちゃんとそうちゃんもまだ行...
View Article父の日
父の日でしたね~~我が家の夫も息子たちから~~プレゼント貰って嬉しそうでしたみんなに優しい夫ですから息子もお嫁さんも何かと気にしてくれて毎年喜びそうなものを探してプレゼントしてくれます。今年は~~長男夫婦からはあらかじめ、欲しいものを聞いて来ましたので・・・ラインでリクエストしていました。それが、宅配で届きました。ビルケンシュトックのアリゾナ私が~~母の日に頼んだから自分も欲しいと・・・頼んでいまし...
View Article暑い日のおやつ
暑い日でしたね~~東京の最高気温は、30.5度もあったそうです。火曜日まで、暑さが続きそうです。その後からは、この時期らしい梅雨の気候になるとか・・・カラ梅雨だと農作物などに影響するから雨の日は鬱陶しくもありますが適度に降ってもらいたいですよね。今日みたいに~~暑い日のおやつはところてん先日、池上へ行ったときに「浅野屋」で買って来ました。駅前のお店ではなくて・・・商店街の方のお店です。寒天と書いてあ...
View Article妙隆山 玉川寺(ぎょくせんじ)参拝・御朱印
お世話になった方々へお中元を送りに・・・玉川高島屋まで出かけました。最近は夏のお中元、冬のお歳暮など夫がリタイヤしてからは以前に比べて、かなり少なくなりました。それでも、長年のお付き合いや、お世話になっている方へまだ~~年に二回のご挨拶は続きそうです。送り終えたら~~この時期の仕事が一つ終わった感じでホッとしました。二子玉川まで出かけたので高島屋でお中元を送る前に・・・どうしても行きたかったお寺と神...
View Article玉川大師参拝・御朱印
昨日の続きです。二子玉川、二つ目のお寺参拝になります。以前から是非行きたいと思いながら・・・中々行く機会が無くて、やっと念願が叶いました。パワースポットとしても人気があるそうです。「玉川大師玉真院」道路沿いにあり階段下から眺めるだけで・・・空気感が違う気がしました。本堂で参拝真言宗智山派の寺院で寶泉山と号し「玉川大師」と通称されています。「玉川大師」には地下霊場があり、霊場巡りをすることができます。...
View Article瀬田玉川神社参拝・御朱印
二子玉川での寺社巡りの続きです。この日の参拝、最後の神社になります。「瀬田玉川神社」社号標高台にあり階段を上ります。一の鳥居その向こうにも階段・・・木々を渡る風が爽やか・・・参道の紫陽花が出迎えてくれました。狛犬さん二の鳥居拝殿御祭神...
View Article恵亭 玉川高島屋店で食事
先日、お中元を贈りに行った帰りに玉川高島屋で食事しました。「恵亭」久しぶりの~~トンカツです。早めの夕食でしたのでまだ~~空いていました。落ち着いた店内です。暑い日でしたので生ビールが美味しい嬉しいことに「恵亭」はお漬物とキャベツ、御飯はお替り自由です。お漬物を肴に~~ビールが美味しいたっぷりのキャベツドレッシングも2種用意してあります。胡麻ドレッシングで頂きました。テーブルも広々、ゆったりと食事が...
View Articleナポリタンが食べたくて・・・
またしても~~真夏の暑さになりましたね。お掃除するのに汗だくでした買い物に行くのも躊躇われ~~家にあるもので、夕飯作り先日、TVで見た~~ナポリタンが食べたくて作りました。ナポリタンとサラダで夕飯でした。サラダはキャベツに新玉ネギ、キュウリとトマトアスパラ、カマンベールチーズ、生ハムとカイワレドレッシングはオリーブオイルをかけて、レモンを絞っただけ黒コショウで頂きました。冷蔵庫のベーコンを使って、ナ...
View Article小梅のサワーシロップ
朝から雨・・・・結構激しい雨でしたが午後から小降りになり~~その後上がりました。気温は高くないのですが湿度があるから蒸し暑く感じます。梅雨って感じの~~休日でしたね。先日小梅をいただきました~~~新鮮な青梅だと、カリカリ梅にしたいのですが熟れすぎているのもあったので小梅のサワーシロップにしました。小梅 500g氷砂糖 500gリンゴ酢...
View ArticleDVD鑑賞&おやつ
先日、池上まで出かけたので久々に~~「TSUTAYA」に寄りました。最近のレンタルショップって・・・DVDを5枚借りないと割高になるらしくて夫と一緒に~~私も借りてきました。「マダム・フローレンス!夢見るふたり」ゆっくり時間が出来たのでDVD鑑賞を楽しみました最近は、映画も早くDVDになるので中々映画館まで足を運ぶことが出来ない人には嬉しいですね~~去年の暮れに公開された映画がもう~~見れるのですか...
View Article散歩&美味しい、きんつば
梅雨時の曇り空・・・日照りが無いので~~散歩日和でした。最近介護の量が増えたせいでしょうか散歩に行く回数も減ってしまって久々の散歩でした。散歩と言っても少し遠くの図書館まで行ったのですが・・・いつも行く図書館と違って読書スペースが多くてゆっくりと時間を過ごせます。今日はこんな本を読んで来ました。寺社巡りをしていて仏教のこと宗派のこと、なんとなく知っていましたがもっと知りたくなり分かりやすく書いてある...
View Article夢見ケ崎動物公園の寺社巡り
我が家からきっと・・・車だと15分ほどで行けると思うのですが電車だと「新川崎」か「鹿嶋田」なんです。バスもあるらしいのですが今日の一万歩をめざして今回は電車で行ってきました。横須賀線、湘南新宿線「新川崎駅」車では~~いつも通る道ですが、電車で降りたのは初めてです。でも、この界隈~~驚くほど変わりました。大きな分譲マンションがあちこちの建ちショッピングモールも次々に出来ているみたいです。これから、もっ...
View Article